松阪で人気の松阪神社ではどなた様でも気軽にお越しになれるよう工夫を重ねております

お問い合わせはこちら

松阪神社の必要とされる理由

松阪神社は周辺地域にお住まいの皆様の平安を祈ります

松阪神社の必要とされる理由

松阪神社では、より地域において親しまれる場所であるよう、一年を通していろいろな行事を行っております。ほとんどの行事が、どなた様でも気軽にご参加いただけるものになっておりますので、これをきっかけとしてより身近な存在として認識していただきたいと考えております。
行事の日以外もご祈祷を行っているのに加え、各種の御神札や御守も豊富に取り揃えておりますので、もし松阪の周辺で神社の力を借りたいとお考えになった際には、ぜひお越しください。


祭り

1月1日から様々な行事を行い地域の皆様と交流しています

松阪神社では周辺にお住まいの皆様にもっと親しみを持っていただけるよう、様々な年中行事を行っております。おおよそ行事を実施するスケジュールは決まっており、時期に合わせた内容となっております。一年のはじめの1月1日には、年始にあたり皇室の弥栄とあらゆる方々の平安を祈る歳旦祭を行います。お神酒やおしるこ・甘酒などを振る舞い、新年を祝います。続いて1月15日には、五穀豊穣・諸産業の発展を祈る祈年祭、通称どんど焼き神事を実施します。
2月22日には病気平癒を祈る少彦名命社例祭、23日には今上陛下のお誕生日を祝う天長祭を行います。また4月15日は社の発祥そのものに想いを馳せる春季例大祭を実施しています。この例大祭は10月15日にも秋季例大祭として同じものが催されます。1,000年以上も続く伝統のもと、年中行事を滞りなく続けていくことに力を入れているのが特長です。

祇園祭

7月の祇園祭を筆頭に暮らしをバックアップする行事を実施

松阪神社で最も注目を集める行事といえば、毎年7月の中旬に開催される祇園祭です。京都の祇園で始まったとされるこの祭りは、およそ300年前にこの地方へも伝わってきたという記録が残っています。祇園祭は宵宮・本日・本殿祭と分かれており、当日には普段は神輿殿に納められている神輿を出し、氏子区域を巡幸します。周辺にお住まいの皆様とともに、かけがえのない時間を過ごすことになります。
その後7月25日の夏越祭(輪越祭)、10月に境内の森の中で行う四五百之森コンサート、11月の七五三祭や初穂祭と続いていき、いよいよ一年の最後となる12月31日には一年間の罪穢れを祓い清める師走大祓、年越しのご参拝客の皆様のための大晦日カウントダウン演奏会を実施してその年の行事はすべて終了となります。伝統を重んじながら、より地域にとって重要な役割を持つスポットとして親しまれる存在であるよう、今後も行事には力を入れてまいります。

御守

御神札や御守なども充実の取り揃えとなっております

松阪神社には、毎日様々な目的を持ったご参拝のお客様が訪れます。ご希望がありましたら交通安全・安産祈願・病気平癒・合格祈願・厄除といったご祈祷を行っております。また三十五柱もの神様が祀られておりますので、各種御守や縁起物などを豊富に取り揃えているのも特長です。神宮大麻の御神札(天照皇大神宮)・猿田彦大神の御神札(地鎮祭・地神)・三宝荒神の御神札(窯神・火除け神)などの由緒正しい御神札をお求めいただけます。
御守の種類が豊富なのも皆様に喜ばれております。交通安全・請願成就・病気平癒・学業成就・厄除・金運・縁結びなど、皆様のご事情に合わせて適した御守をご購入になれますので、「ちょっとうまくいかないことがあるので、心の拠りどころになるものが欲しい」「大切な人を助けてあげたいけれど、何もできないからせめて御守をあげたい」というときにはぜひお買い求めください。

門をくぐる新郎新婦

伝統を重んじつつ丁寧に想いを込めたご祈祷を行います

松阪で親しまれている松阪神社は、建立から数えて実に1,000年以上も続く伝統を守り通してきました。その間常に周辺地域にお住まいの皆様の暮らしを支えてきており、今後もその伝統をしっかりと守り続けていけるよう、様々な取り組みを行っております。商売繁盛の「宇迦之御魂神」(うかのみたまのかみ)様、病気平癒の「少彦名命」(すくなひこのみこと)様などの神様が祀られております。ご祈祷の依頼を承り、病気平癒や各種合格祈願、そして厄除などにご利用いただいております。日々の暮らしの中で心の拠りどころが欲しいとお考えになった際に、ご利用ください。
市の中でも中心部とされるエリアに鎮座しており、電車の駅からは徒歩でお越しになれるのに加え、最寄りのインターチェンジから車で10分ほどという恵まれたロケーションになっておりますので、遠方にお住まいでも気軽にご参拝いただけます。ぜひ一度お越しください。


松阪神社は1.000年以上も続く伝統を守っています

松阪神社について

松阪神社は商売繁盛や交通安全のご祈祷を実施

松阪神社の歴史は古く、実に1,000年以上に亘ってこの地で皆様の日々の平穏な暮らしをご祈祷してまいりました。商売繁盛の「宇迦之御魂神」(うかのみたまのかみ)様や、病気平癒の「少彦名命」(すくなひこのみこと)様など、様々な神様が祀られていることでも知られています。
市の中心部に位置しており、駅からのアクセスも便利になっているため、多くの方がご参拝にお越しになっています。由緒ある本殿の前で格調高く行う神前結婚式にもご利用いただいております。観光にもおすすめのスポットとなっておりますので、松阪にお越しの際はぜひ松阪神社にお立ち寄りください。

松阪にある伝統を誇る松阪神社ではブログを更新しています

ブログ

松阪神社についてもっと知識が深まるブログです